 |
 |
モータースポーツやカーライフを知的に楽しむ大人のクラブ |
 |
※クリックで拡大画像を表示 |
モータースポーツは「現代を象徴する知性のスポーツ」と言われています。ほかのスポーツと同様に、あるルールのもとに人間の動作で競い合うことに違いはありませんが、その最も大きな特徴として自動車という道具を使います。自動車は現代のライフスタイルに欠かせない存在であり、それを用いてスポーツができるのは私たち現代人だけです。また、モータースポーツは自動車の性能を如何に発揮するかで結果が左右されるので、よい成績を挙げるためには、ドライバーの操縦技術だけでなく、自動車に対する知識や、チームとしてのマネジメント力なども必要であり、知性は不可欠な能力です。
ブレインズモータスポーツクラブは、「頭脳集団」の名前の通り、モータースポーツやカーライフを知的に楽し見たい方が集まるクラブです。このように説明すると少し堅苦しく思われてしまうかもしれませんが、簡単に申し上げれば、クルマ好きの良識ある大人の集まりです。活動は幅広く、全国各地のサーキットでのレース開催をはじめ、ドライビングスクールやライセンス講習会などの普及活動、登山やツーリングなどのレクリエーション活動、さらにクルマで楽しめることであれば新しい分野にもどんどん挑戦しています。
モータースポーツライセンスをお持ちの方で、クルマやモータースポーツがお好きな方であれば、これまでの経験やお乗りになっているクルマも関係ありません。是非私たちと一緒に、モータースポーツの扉を開けましょう! |
 |
 |
クラブ名称 |
 |
ブレインズモータースポーツクラブ (略称:B-Sports)
Brains Motor Sports Club |
 |
|
|
事務局所在地 |
|
東京都目黒区下目黒2-18-3-8F MAP
TEL 03-5487-0735 |
|
 |
|
 |
|
|
設立 |
|
1964年(昭和39年) |
1964年ジプシーオートクラブとして設立、1995年に現クラブ名へ改称 |
|
 |
|
|
JAF登録 |
|
JAF公認クラブ(登録No.13015) |
約1300あるJAFに登録されたクラブ・団体の中でも、一定の条件を満たした約20クラブしか登録されていない“公認クラブ”の1つです |
|
 |
|
|
会員数 |
|
|
 |
|
|
主な活動 |
|
サーキットイベントの開催 |
: |
関東圏のサーキットを中心に、モータースポーツを主テーマにしたイベントを年に複数回開催しています。 |
 |
|
|
公認競技会の主催 |
: |
日本選手権レースやワンメイクレース、サーキットトライアルなど、様々なJAF公認のサーキット競技を主催・主管しています。 |
 |
|
|
カートイベントの開催 |
: |
レンタルカートを用い、どなたでも気軽にモータースポーツを体験できる参加型カートイベントを年に複数回開催しています。 |
 |
|
|
ライセンス講習会の開講 |
: |
JAF国内B、Aライセンス講習会を定期的に開講しています。 |
 |
|
|
会員向けイベントの開催 |
: |
会員間の親睦を図り、クルマとのライフスタイルを豊かにする各種イベントを定期的に開催しています。
登山やゴルフ、バーベキューに食事会など、ジャンルは問いません。 |
|
|
 |
 |
クラブの会員でなくともブレインズモータースポーツクラブの活動は十分にお楽しみいただけますが、より大きな満足を得たいとお考えの方はクラブへの入会をお勧めします。
クラブ会員になることで、会員限定イベントに参加できたり、クラブ会員限定グッズを入手できたり、会員同士の仲間の輪もきっと広がります。
|